
【台風26号による学会開催について】
気象庁の発表によりますと、台風26号(フォンウォン)は北上に伴い勢力を弱め、すでに暴風域はなくなりました。
ただし、台風が南から運んだ暖かく湿った空気の影響で、沖縄付近では前線が停滞し、発達した雨雲がかかりやすい状況となっています。
このため、沖縄本島地方では一時的に強風や大雨の可能性があるものの、学会開催への影響はない見込みです。
現時点では、本学会は13日(木)・14日(金)・15日(土)の全日程を予定どおり開催いたします。
今後も気象情報を注視し、安全を最優先に対応を進めてまいります。
天候や交通機関の状況により、ご来場の際は十分にご注意ください。
最新の開催情報は、当ホームページにて随時ご案内いたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
2025年11月12日(水)13:00時点
最新のお知らせ
What’s new
- 2025.11.12
- 今大会のプログラム・抄録集がJ-STGEへ掲載されました。
下記より、ダウンロードお願いいたします。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jscn/-char/ja/ - 2025.10.29
- ※一般演題ポスター発表時間が変更されました
- 2025.10.28
- プログラム(暫定版)を公開いたしました。
- 2025.10.22
- 参加者へのご案内を更新いたしました。
座長・発表者へのご案内、託児所のご案内を掲載いたしました。 - 2025.10.17
- プログラム(暫定版)は修正中です。
- 2025.10.10
- 前期参加登録期間を10月20日(月)まで延期いたしました。
- 2025.10.06
- 技術講習会、ハイブリッド開催いたします。
- 2025.10.06
- 参加登録につきまして、更新いたしました。
- 2025.09.10
- 体内埋設型神経刺激装置小委員会のPR動画アップしました。
- 2025.09.01
- 一般演題の採択通知は9月上旬となります。
- 2025.07.30
- 技術講習会を掲載しました。
- 2025.07.22
- 一般演題の募集を終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。
採択通知は8月上旬頃を予定しております。 - 2025.07.08
- 一般演題の募集を7月18日(金)まで延期いたしました。
- 2025.07.04
- 前期参加登録の受付を開始しました。
- 2025.06.17
- 一般演題の募集を7月7日(月)まで延長いたしました。
- 2025.05.30
- 寄付趣意書を掲載しました。
- 2025.05.29
- 各種協賛お申込みを6月30日(月)まで延長いたしました。
- 2025.05.10
- 参加登録 宿泊予約のご予約フォームを掲載いたしました。
- 2025.04.23
- 参加登録 航空券・宿泊予約のご案内を掲載いたしました。
- 2025.04.15
- 一般演題の募集を開始しました。
- 2025.01.23
- ウェブサイトを開設しました。


