MENU

第55回日本臨床神経生理学会学術大会 第62回日本臨床神経生理学技術講習会 第55回日本臨床神経生理学会学術大会 第62回日本臨床神経生理学技術講習会

第55回日本臨床神経生理学会学術大会 第62回日本臨床神経生理学技術講習会

演題募集【一般演題】

演題募集期間

2025年4月15日(火)~6月20日(金)

申込み資格

筆頭演者(発表者)は日本臨床神経生理学会の会員に限ります。

会員でない方は、入会手続きを行ってください。
入会手続きはこちらをご覧ください。

入会申込み先

日本臨床神経生理学会 学会事務局

〒102-0075 東京都千代田区三番町2 三番町KSビル

TEL:03-3263-8697 FAX:03-3263-8687 E-mail:jscn@secretariat.ne.jp
URL:https://square.umin.ac.jp/JSCN/

発表形式・日時

一般演題の発表は、口演またはポスター発表での実施を予定しています。

1例報告を含む症例報告も受付けます。

※最新情報は本ホームページ内にてご案内いたします

優秀演題賞について

応募演題の中から、優秀演題賞を選出します。

字数制限について

  • 演題名は80文字以内、演題名(英語)は半角アルファベットで120文字以内です。
  • 抄録本文は400文字以内、抄録本文(英語)は800文字以内です。【目的】・【方法】・【結果】・【結論】などを明記し簡潔にまとめてください。症例報告については、【症例】・【考察】などとしてください。図表の登録はできません。

抄録・発表言語について

演題登録画面より、「日本語」「英語」のどちらかをご選択ください。

演者(著者)、所属機関について

  1. 筆頭演者は必ず発表者とします。
  2. 共同演者は最大20名まで、所属機関は最大10施設まで登録が可能です。
    所属機関名には、大学の場合、大学名と講座名の間に全角1マスを入れてください。
    例)●●大学▲▲講座 → ●●大学 ▲▲講座
    また、病院の表記につきましては、「医療法人○○会」等の法人名称を省いてご入力ください。
    例)医療法人○○病院△△科 → ○○病院 △△科

一般演題カテゴリー

1 脳波一般・脳電位分布・二次解析 23 不随意運動・基底核疾患
2 ワイドバンドEEG 24 運動ニューロン疾患
3 脳磁図 25 脊椎脊髄・神経叢疾患
4 脳機能画像(fMRI・NIRS等) 26 末梢神経疾患
5 視覚誘発電位・視覚誘発磁界 27 神経筋接合部・筋疾患
6 聴覚誘発電位・聴覚誘発磁界 28 その他の脳神経内科領域
7 体性感覚誘発電位・体性感覚誘発磁界 29 その他の小児科領域
8 事象関連電位 30 その他の脳神経外科領域
9 筋電図(針・SFEMG・表面) 31 その他の整形外科領域
10 神経伝導検査・誘発筋電図 32 他の各科領域(耳鼻咽喉科、麻酔科、眼科等)
11 神経筋超音波・末梢神経筋画像 33 リハビリテーション
12 磁気刺激 34 歩行・姿勢・動作分析
13 経頭蓋電気刺激(超音波刺激等他の脳刺激法を含む) 35 DBS・neuromodulation・ボツリヌス治療
14 その他の生理検査(軸索興奮性、その他の誘発電位など) 36 術中モニタリング
15 精神疾患 37 基礎神経生理
16 心理学(心理物理、精神心理など) 38 AI・機械学習・情報処理
17 認知症・高次機能障害・神経心理 39 BMI/BCI
18 発達障害 40 ビッグデータ
19 てんかん 41 多施設共同研究
20 睡眠 42 Translational Research
21 意識障害(神経救急・脳死を含む) 43 ME、医工連携、数理モデル
22 運動調節・眼球運動 44 その他

演題登録

演題採否

応募演題は、プログラム委員による選考を経て、採否を決定いたします。なお、発表日時、形式等につきましては、大会長にご一任ください。

演題採否通知は2025年8月中旬~下旬頃(予定)に、ご登録いただいたメールアドレスおよび本会ホームページにてご案内いたします。

なおご提出された演題の内、委員の先生より推薦された演題は、『Clinical Neurophysiology』に英文抄録を掲載できる可能性があります。

著作権

採用された抄録に関する著作権は、日本臨床神経生理学会に委譲していただきます。

発表対象への倫理的配慮

動物実験に関しては、実験の行われた施設の倫理委員会が承認した内容であることが必要になります。

また、ヒトを対象とした発表においては、施設の倫理規定に従って、必要に応じて、倫理申請とその承認の取得、インフォームド・コンセントの取得などを行ってください。

個人情報の取扱い留意

個人情報の保護に留意してください。

年月日記載を避け、初診をX年とし、固有名詞の代わりにA病院などとし、特定の個人が同定されない配慮をお願いいたします。

利益相反(COI)の開示について

規則、細則等につきましては、下記学会ホームページをご覧ください。

https://square.umin.ac.jp/JSCN/about/saisoku.html

様式1のご提出方法

上記の演題登録システムにて、「利益相反」よりご登録お願いいたします。

利益相反(COI)申告の記載内容・基準、入会申込み等に関するお問い合わせ先

日本臨床神経生理学会 学会事務局

〒102-0075 東京都千代田区三番町2 三番町KSビル

TEL:03-3263-8697 FAX:03-3263-8693
E-mail:jscn@secretariat.ne.jp
URL:http://jscn.umin.ac.jp/

プログラムに関するお問い合わせ先

運営事務局
第55回日本臨床神経生理学学術大会
株式会社沖縄コングレ 内

〒900-0015沖縄県那覇市久茂地3-1-1日本生命那覇ビル

TEL:098-987-6817 / FAX:098-869-4252
E-mail :jscn2025@okicongre.jp