参加者の皆様へ
日本サイコオンコロジー学会 認定登録精神腫瘍医制度
本学術大会の参加証を日本サイコオンコロジー学会へご提出ください。
ただし、初回申請の際の講習会には該当しません。
詳細は日本サイコオンコロジー学会までお問合せください。
※本総会の参加証は、発行期日(2025年11月30日)以降再発行いたしませんので、更新時までにご自身で保管してください。
日本緩和医療学会 専門医関連制度の認定要項
3単位
※申請は参加者ご自身で行ってください。
※詳細については、日本緩和医療学会までお問い合わせください。
日本緩和医療薬学会 認定単位
日本緩和医療薬学会 認定単位
LMSにて単位発行が可能です。
<現地参加> 6時間以上:4単位/日
単位発行をご希望の方は、10月11日(土)迄に以下のフォームよりお申込みください。
締切りを過ぎた場合は、単位の発行は受け付けられませんのでご注意下さい。
※本会の参加登録・決済完了をもって単位を付与します。
※10月11日(土)に参加登録をした場合、10月10日(金)の単位は付与いたしません。
※LMSでの単位付与は11月頃を予定しております。
※詳細については、日本緩和医療薬学会までお問い合わせください。
日本臨床心理士資格認定協会における臨床心理士資格更新制度
2ポイント
(財)日本臨床心理士資格認定協会から、臨床心理士資格取得後の教育・研修にかかる研修機会(ワークショップ)として承認されました。(承認番号:20230328)
資格更新手続きの際に参加証を提出する必要があります。
詳細については、日本臨床心理士資格認定協会までお問い合わせください。
※本総会の参加証は、発行期日(2025年11月30日)以降再発行いたしませんので、更新時までにご自身で保管してください。
日本精神神経学会における精神科専門医制度
2.0単位
日本精神神経学会の会員カードを【単位受付】にご提示ください。
場所 | 10/10(金) | 10/11(土) |
---|---|---|
くくる糸満 受付 | 9:00~18:00 | 9:00~15:00 |
日本心身医学会における専門医・認定医更新制度および日本心身医学会・日本心療内科学会合同心療内科専門医制度
3単位
※申請は参加者ご自身で行ってください。
※詳細については、日本心身医学会までお問い合わせください。
日本がん治療認定医機構におけるがん治療認定医申請資格
3単位
※申請は参加者ご自身で行ってください。
※詳細については、日本がん治療認定医機構までお問い合わせください。
日本看護協会資格認定制度
研修実績及び研究業績等として申告可能です。
※申請は参加者ご自身で行ってください。
※詳細については、日本看護協会までお問い合わせください。
日本総合病院精神医学会 専門医更新制度
2単位
※詳細については、日本総合病院精神医学会までお問い合わせください。