MENU

第38回日本サイコオンコロジー学会総会

プログラム委員会

医学ケア

委員長  谷向 仁 (名古屋市立大学大学院看護学研究科 教授)
委員 角甲 純 (三重大学大学院医学系研究科看護学専攻  教授)
笠原 庸子 (秋本クリニック地域医療連携室 室長)
菊地 未紗子 (済生会小樽病院 精神科/腫瘍精神科/緩和ケア内科 部長)
松田 能宣 (国立病院機構近畿中央呼吸器センター 心療内科 医長)
和田 佐保 (国立がん研究センター がん対策研究所がん医療支援部がん医療支援企画室 室長)
竹内 香 (がん患者の家族と遺族のためのサロン「ふらっと」 代表)

心理ケア

委員長 藤澤 大介 (国立がん研究センターがん対策研究所がん医療支援部 部長)
委員 小川 祐子 (国立がん研究センター中央病院精神腫瘍科)
川田 聡 (沖縄県立南部医療センター・こども医療センター精神科 部長)
笹良 剛史 (豊見城中央病院全人的痛みセンター センター長)
林 ゑり子 (横浜市立大学大学院医学研究科看護学専攻がん看護学 講師)
松本 陽子 (NPO法人愛媛がんサポートおれんじの会 理事長)

緩和ケア

委員長 松岡 弘道 (国立がん研究センター中央病院 精神腫瘍科 科長)
委員 青山 真帆 (山形県立保健医療大学看護学科 老年看護学 教授)
黒田 綾 (神戸赤十字病院 心療内科 副部長)
桜井 なおみ (キャンサー・ソリューションズ株式会社 代表取締役社長)
仁木 一順 (大阪大学大学院薬学研究科附属実践薬学教育研究センター 医療薬学教育研究ユニット(兼 医療薬学分野) 助教)
松本 禎久 (がん研究会有明病院 緩和治療科 部長)
栁井 優子 (国立がん研究センター中央病院 精神腫瘍科 )

ヘルスケア

委員長 島津 太一 (国立がん研究センター がん対策研究所 行動科学研究部 部長)
委員 五十嵐 江美 (国立がん研究センター東病院 精神腫瘍科 医員)
近藤 めぐみ (大阪歯科大学大学院看護学研究科開設準備室 助教)
白井 由紀 (関西医科大学看護学部・看護学研究科 治療看護分野 がん看護学領域 教授)
高橋 恵子 (みやぎ県南中核病院 患者サポートセンター 公認心理師)
華井 明子 (千葉大学 大学院情報学研究院 准教授)

コミュニケーション

委員長 秋月 伸哉 (がん・感染症センター 都立駒込病院)
委員 岡村 優子 (国立がん研究センターがん対策研究所サバイバーシップ研究部)
下山 理史 (愛知県がんセンター 緩和ケアセンター/緩和ケア部)
大谷 弘行 (聖マリア病院 ホスピス科)
畑 琴音 (早稲田大学人間科学学術院)
中嶋 祥平 (帝京大学 医療技術学部 看護学科)
宿野部 武志 (一般社団法人ピーペック)

サバイバーシップケア

委員長 稲垣 正俊 (島根大学医学部精神医学講座・教授)
委員 福井 里美 (東京都立大学健康福祉学部看護学科・教授)
桜井 なおみ (一般社団法人CSRプロジェクト)
藤森 麻衣子 (国立がん研究センターがん対策研究所サバイバーシップ研究部)
久村 和穂 (金沢医科大学医学部公衆衛生学・非常勤講師/石川県がん安心生活サポートハウス・ソーシャルワーカー)
小川 朝生 (国立がん研究センター東病院)

大会長企画

委員長 笹良 剛史 (友愛会豊見城中央病院)
委員 高江洲 義和 (琉球大学大学院研究科精神病態医学講座)
川田 聡 (沖縄県立南部医療センター・こども医療センター精神科)
山城 寛 (沖縄大学)
神里 みどり (沖縄県立看護大学)
金城 靖子 (沖縄女子短期大学)
木村 安貴 (名桜大学大学院看護研究科)
金城 隆展 (琉球大学地域・国際医療部)
上原 弘美 (友愛会友愛医療センター)