第20回日本クリティカルケア看護学会 学術集会、会期:2024年6月22日(土)・23日(日)、会場:沖縄コンベンションセンター 他、集会長:宇都宮 明美(関西医科大学 看護学部 治療看護分野(クリティカルケア看護学領域))

LIVE・オンデマンド配信あり

オンデマンド配信期間:7/8(月)~ 8/31(土)

LIVE・オンデマンド配信あり

オンデマンド配信期間:7/8(月)~ 8/31(土)

最優秀演題賞・優秀演題賞 受賞者

研究部門(口演)

賞アイコン 最優秀演題賞

意思の疎通が困難な集中治療室患者のその人らしさを支え続けるケア指針の開発

千葉大学国際高等研究基幹 依田 智未

賞アイコン 優秀演題賞

重症患者のアドバンス・ケア・プランニングを支えるICU 看護の実態調査
~テキストマイニングによる分析~

鹿児島大学病院 日高 亜莉奈

心臓血管外科術後せん妄ハイリスク患者の早期検出
~機械学習法と従来法の比較:前向きコホート研究~

大阪大学大学院 長田 知恵

集中治療室において若手看護師が行う代理意思決定支援と困難

昭和大学藤が丘病院 大塚 正人

救急外来を72 時間以内に予定外再受診して入院となった患者の特徴

聖路加国際病院 三浦 聖

研究部門(示説)

賞アイコン 最優秀演題賞

開発途上国の集中治療看護師へのテレコンサルテーションを実践する看護師の困難

大阪公立大学大学院 佐竹 陽子

賞アイコン 優秀演題賞

ICU 看護師の専門職的自律性に関する研究:スコーピングレビュー

兵庫県立大学 伊東 由康

実践部門(口演)

賞アイコン 最優秀演題賞

バランスト・スコアカード(BSC)を活用した輸血関連インシデントの減少にむけた取り組み

土浦協同病院 米嶋 美晴

賞アイコン 優秀演題賞

ICU看護師のコミュニケーションスキルに関する教育・現状と効果の報告

がん研有明病院 上石 響

災害派遣医療チームでの初出動を通じて抱えたジレンマ~能登半島地震での支援~

大垣徳洲会病院 羽佐田 親環

A病院のImpella 管理チェックリストの改定とrSO2 のモニタリング指標の導入

済生会熊本病院 井上 常彦

実践部門(示説)

賞アイコン 最優秀演題賞

治療期間中に舌壊死を併発した慢性腎臓病患者と「生きがいを再獲得する」ために一緒に歩んだ道のり

小樽市立病院 作田 麻由美

賞アイコン 優秀演題賞

患者の回復促進と医療スタッフの満足度を高めるためのチーム医療の推進―専門看護師の調整役割からの考察

埼玉医科大学国際医療センター 中村 真巳

What's New

2024/06/21
開会式には、沖縄県PR大使のマハエちゃんと日本看護協会のマスコットキャラクターの看護ちゃんが参加します。
マハエちゃんと看護ちゃんと展示会場で記念撮影ができます♪

6月23日(日)慰霊の日イベントとして、沖縄ガールスカウトの合唱と正午に黙とうをLIVE配信で行います。
皆様是非、ご参加下さい。

ベストスマイルの受賞発表は、初日の集会長講演終了後に学会instagramに掲載されます。

開催期間6月22日(土)~6月23日(日)の連絡先は下記のとおりです。
参加者連絡用① 080-2738-0627
参加者連絡用② 080-2738-0629
2024/06/20
共催セミナーの整理券の配布枚数を掲載いたしました。
2024/06/18
電子抄録アプリ・WEB抄録を掲載いたしました。
ゆんたくのお申込みの日程を6月19日(水)まで延長致しました。
当日は、開始後に琉球大学法政エイサーの演武披露もございます。
お席に限りがございますのでお早めにお申し込みください。
プログラム概要座長・発表者の皆様へを更新しました。
2024/06/14
共催セミナーについて掲載いたします。
ランチョンセミナーの整理券配布を開催当日に展示棟で行います。
詳細をご確認下さい。
2024/06/13
20周年記念企画を更新しました。
パネルディスカッション3
重症患者の持てる力を生かす原点~患者の声からケアを再考する~
日時 2024年6月22日(土)14:05~15:35
場所 ラグナガーデンホテル 第7会場

本パネルディスカッションでは、演者に、井川 美江先生(JCHO熊本総合病院)、諸見里 勝先生(中部徳洲会病院)、坂木 孝輔先生(東京慈恵会医科大学)、依田 智未先生(千葉大学国際高等研究基幹)座長に、乾 早苗先生(金沢大学附属病院)、野口 綾子先生(東京医科歯科大学大学病院)をお迎えします。
集中治療受けた当事者である人の生の声に触れる貴重なセッションです。患者さん側の視点に立って当事者の世界を知ることから始まる「回復する力」「生きる力」を支えケアについて、皆さんと考えたいです。看護の本質に立ち戻る時間を過ごしましょう。
シンポジウム1
集中治療入室時からはじめる緩和ケア~緩和ケアとACPを統合した全人的ケアへ~
日時 2024年6月23日(日)9:00~10:30
場所 ラグナガーデンホテル 第8会場

本シンポジウムでは、演者に、河野 由枝先生(国立循環器病研究センター)、稲垣範子先生(摂南大学)、鎌田 未来先生(東京ベイ・浦安市川医療センター)、田中雄太先生(秋田大学大学院医学系研究科)、座長に高田 弥寿子先生(国立循環器病研究センター)、正垣 淳子先生(神戸大学大学院保健学研究科)をお迎えします。
ついに「集中治療室に入室したらはじまる緩和ケア」の時代が到来しました。苦痛緩和、患者中心の意思決定、ケアのゴールに対するコミュニケーション、この道のエキスパートから学べる貴重な機会です。明日から使える知識やスキルがいっぱい!なシンポジウムとなっています。
2024/06/12
JACCN20 イベント企画「ベストスマイル賞」について、募集期間を延長致しました。
上位入賞者の皆様には、表彰を準備しております。皆様のご登録をお待ちしております!!
《申込期日》  お申込み:6月10日(月)まで⇒6月15日(土)17:00まで延長

下記は事前参加募集中です!
ゆんたく
学術集会・研究推進委員会 共催セミナー
交流集会15

【銀行振り込みについて】
銀行振り込みをご選択された参加者の方は、
6月17日(月)までのお申込み、6月20日(木)までに必ずお振込みをお願いします。お振込完了後、参加受付QRコードが発行となります。
※お振込み未完了の場合、参加受付をいたしかねます。

採択演題一覧を更新いたしました。
発表者の方は、演題登録番号よりご確認下さい。
2024/06/11
教育講演2
私たちは「白衣の天使」なのか、何者なのか?~ケアの倫理を問い直す~
日時2024年6月22日(土)14:05-15:05
場所 沖縄コンベンションセンター 第4会場

教育講演である本講演では、演者に伊藤 真理(川崎医療福祉大学保健看護学部)先生、座長に茂呂 悦子(自治医科大学附属病院看護部)先生を迎えます。
私たちは白衣の天使なのか?日常にある倫理を考え、看護師としてとるべき行為や態度を問い直してみる講演です。その答えは、ワークショップ「日常ケアの倫理」へと続く。こうご期待!
特別講演1
「看護(島しょ看護)のこれまでとこれから」
日時 2024年6月22日(土)11:25-12:25
場所 沖縄コンベンションセンター 第1会場

本講演では、演者に神里 みどり先生(沖縄県立看護大学)、座長に江川 幸二(公立大学法人神戸市看護大学)迎え行われます。
本講演は、沖縄の美しい海に浮かぶ島々での生活には憧れますが、その一方で、小さな離島での医療は誰がどのように支えているのでしょうか。「地域の人々の健康を守るというスピリット」を大事にした島しょ看護、沖縄で聴きたい講演です。
2024/06/07
交通・会場案内を更新しました。
共催セミナーを掲載しました。
参加者の皆様へを更新しました。
ゆんたくの参加募集が始まりました。
お席に限りがございますのでお早めにお申し込みください。
2024/06/04
交流集会を更新しました。
プログラム概要を更新しました。
学術集会・研究推進委員会 共催セミナー
「現象学をともに学ぼう」
日時 2024年6月23日(日)9:00-10:15
場所 ラグナガーデンホテル 第7会場

本セミナーは、講師に現象学の第一人者である西村ユミ先生(東京都立大学/人間健康科学研究科学研究科)を迎え、現象学がはじめての方でもわかりやすいような内容になっています。現象学に触れ、臨床で起きていることを捉え直してみることで、現象の理解や見え方が変わり、より良い看護実践への可能性が拓けるとともに、見えにくい看護の実践知を紐解く手がかりになれば…と考えます。

定員50名となりますので、事前にフォームよりお申込みください。
2024/05/31
JACCN20 イベント企画「ベストスマイル賞」の募集が始まりました。
お送りいただいた画像は、当日会場の幕間として上映いたします。
上位入賞者の皆様には、表彰を準備しております。皆様のご登録をお待ちしております!!
2024/05/29
特別講演3
「How reflection can improve the factors that influence clinical judgment?臨床判断に影響を及ぼす要因の向上につながる省察とは?」

日時 2024年6月23日(日)9:00-10:30
場所 沖縄コンベンションセンター 第1会場

本講演は、演者に奥 裕美先生(聖路加国際大学)、座長に伊藤 真理先生(川崎医療福祉大学 保健看護学部)を迎え、且つ講演は奥先生とクリスティーン・タナー先生(録画)の対談を踏まえた内容となっています。※タナー先生との対談動画は、株式会社 医学書院の共催です。
看護師が患者の状況をアセスメントする前に「気づく」段階があるとの臨床判断モデルは多くの皆さんに納得感を与えたと思います。さらにその「気づくの手前」の部分をどのように広めたり深めたりすることができるのか?必見です!
2024/05/24
日程表を公開いたしました。
2024/05/23
採択演題一覧を公開いたしました。
発表者の方は、演題登録番号よりご確認下さい。
プログラム概要を更新しました。
市民公開講座を更新しました。
2024/05/17
取材申し込みを更新しました。
2024/05/14
終末期ケア委員会交流集会の参加募集致します。
チラシ・ポスター幕間スライド申し込み開始致します。
2024/04/26
プログラム概要を更新いたしました。
2024/04/19
プログラム概要シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッション、ゆんたく、20周年企画を追加しました。
特別講演「臨床判断に影響を及ぼす要因の向上につながる省察とは?」では、医学書院共催による、奥先生とクリスティーン・タナー先生の対談(録画)を踏まえて、奥先生がご講演予定です
2024/04/04
プログラム概要を更新いたしました。
2024/03/11
優秀演題に申し込みをされない場合の演題登録および交流集会の演題登録締め切りは、3月15日(金)23:59までとなります。
2024/02/26
優秀演題に申し込みをされる場合の演題登録締め切りは、明日2月27日(火)23:59までとなります。
2024/02/22
演題登録(研究報告・実践報告)演題登録(交流集会)の登録期間を延長しました。
2024/02/16
演題登録期間の延長のお知らせします。
2024/02/13
オンデマンド配信期間を公開しました。
2024/01/26
プログラム概要を公開しました。
2024/01/12
演題登録(研究報告・実践報告)演題登録(交流集会)を開始しました。
2023/12/21
参加登録を公開しました。
2023/12/18
第20回日本クリティカルケア看護学術集会のInstagramを開設しました。
2023/09/20
協賛募集を公開いたしました。
2023/09/04
ホームページを公開しました。
第12回日本公衆衛生看護学会学術集会 日本小児看護学会第34回学術集会 一般社団法人 日本看護教育学会 第34回学術集会 第55回日本看護学会学術集会 第11回日本CNS看護学会
日本老年看護学会第29回学術集会 第26回日本救急看護学会学術集会 第21回日本循環器看護学会学術集会 第29回日本糖尿病教育・看護学会学術集会 第29回日本緩和医療学会学術大会 第37回日本サイコオンコロジー学会総会合同学術大会