• HOME
  • ご挨拶
  • プログラム
  • 演題登録
  • 演題採択情報
  • 参加者へのご案内
  • 座長・演者へのご案内
  • ハンズオンセミナー
  • 宿泊・交通案内
  • 関連リンク
  • 併催学会
大会事務局
琉球大学大学院医学研究科
整形外科学講座

〒903-0215
沖縄県中頭郡西原町字
上原207番地
TEL:098-895-1174
FAX:098-895-1424
運営事務局
株式会社 沖縄コングレ
〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地3-1-1
日本生命那覇ビル
TEL:098-869-4220
FAX:098-869-4252
E-mail:
jssh2014@okicongre.jp

座長・演者へのご案内

発表に際しては、「症例報告を含む医学論文及び学会研究会発表における患者プライバシー保護に関する指針」を遵守してください。

口演発表

PCでの発表のみとなります。
発表時、最初にスライドで利益相反の有無を開示してください。
一般演題、シンポジウム、パネルディスカッションは可能な限りスライドを英語で作成してください(日本語または英語での発表をお願いいたします)。
演者は10分前までに会場内の次演者席にご着席ください。

【PCセンター】

下記2ヵ所の「PCセンター」にて発表データの受付を行います。

発表会場 データ受付場所
第1~4会場 PCセンター1:沖縄コンベンションセンター 展示棟
第5~7会場 PCセンター2:ラグナガーデンホテル 羽衣の間ロビー

※それぞれの発表会場に該当するPCセンター以外ではデータ受付はできません。発表の30分前までに、PCセンターで受付と映像出力チェックを完了してください。

1日目の午前9時までは当日午前中発表の演者のみの受付となります。また、2日目の演者は1日目にも受付が可能です。

4月17日(木) 7:00~17:00
4月18日(金) 7:30~17:00

※なお、初日のPC受付は発表の時間が早い先生を優先して行います。ご了承ください。

【発表時間】

シンポジウム 口演10分、討論時間については各セッション座長の指示に従ってください。
パネルディスカッション
一般演題(口演) 口演6分、討論4分

発表時間の終了1分前はオレンジランプ、終了は赤ランプでお知らせいたします。討論時間については座長の指示に従ってください。口演時間の厳守をお願いいたします。
演者は担当セッション開始時間の10分前までに次演者席にご着席ください。

【PC発表準備についてのご注意】

  • PCセンターおよび口演会場ではWindows7を搭載したPCを用意いたします。
    ※Machintoshはご用意いたしておりません。
  • パソコンの解像度はXGA(1024×768)です。それ以上の解像度はプロジェクターが対応出来ません。
  • メディア(CD-R、USBメモリーのみ可)、またはPC本体持込みにて発表データをお持ちください。Machintoshデータの場合は、必ずPC本体をお持込みください。
    付属のPCケーブルコネクターをご持参ください。
  • 動画や音声を使用する場合もPC本体をお持込みください。

≪メディアでお持込みの場合≫

  • データは、CD-RまたはUSBフラッシュメモリーでご持参ください。
  • アプリケーションソフトはMicrosoft PowerPointに限定します。
  • データはWindows MS PowerPoint 2003/2007/2010/2013をご使用ください。
  • ファイル名は、【演題番号 演者名.ppt】としてください。
  • 発表データの作成の際はWindows標準フォント(MS明朝、MP明朝、MSゴシック、MSPゴシック等)をご使用ください。それ以外のフォントをご使用されますと、正常に表示されないことがございます。
  • メディアを介したウイルス感染の事例がありますので、最新のウイルス駆除ソフトでチェックしてください。
  • 発表データ作成後は、他のパソコンで正常に動作するかチェックしてください。
  • 発表時にコピーした発表データは、学会終了後に削除いたします。

≪PC本体をお持込みの場合≫

  • PC付属のACアダプターを必ずお持ちください。
  • 会場でご用意するPCケーブルコネクターの形状はD-sub15ピンです。この形状にあったPCをご用意ください。変換コネクターが必要な場合は必ずご自身でお持ちください。
  • 発表中にスクリーンセーバーや省電力機能で電源が切れないよう、あらかじめ解除してお持ちください。
  • PCは会場のオペレーターにお預けください。PCとプロジェクターの接続はオペレーターが行います。発表時の操作は演台上のマウスで行ってください。
  • PCトラブルに備えて、CD-Rまたは、USBメモリーにてデータをご持参されることをお勧めいたします。

ポスター発表

発表時、ポスターの最後に利益相反の有無を開示してください。
ポスター作成及び発表は、日本語または英語でお願いいたします。
掲示用マグネットは各ポスターパネルに用意してありますので、所定の掲示時間内に、所定の場所に掲示してください。
ポスター発表者は参加受付及びポスター受付を済ませてからポスターを掲示してください。
参加受付は展示棟入口、ポスター受付は展示棟中央にそれぞれございます。

【発表時間】

口演4分、討論3分

掲示時間:
4月17日(木) 7:00~
発表時間:
4月17日(木) 8:50~17:00
4月18日(金) 8:30~16:30
撤  去:
4月18日(金) 16:30~17:00

ポスター発表者は、発表セッション開始時刻の15分前にはポスターの前に立ち座長の指示に従い発表をお願いいたします。

※撤去時間を過ぎても撤去されていない場合は、事務局で処分させていただきますのでご了承ください。撤去の際、ご使用になったマグネットはポスターパネルに付けておいてください。

【ポスター作成要領】

パネル左上の演題番号(縦20cm×横20cm)は事務局にて用意します。番号の横に、演題名、所属名、研究者名(発表者を先頭に記載し、○をつける)を記載したもの(縦20cm×横70cm)を、各自準備して掲示してください。
発表ポスターは、縦130cm×横90cm以内のスペースに収まるポスターをご準備ください。

座長および発言者へのお知らせとお願い

座長へのお願い

  • 口演座長の先生は担当セッション開始時刻の15分前までに次座長席にご着席ください。
  • ポスター座長の先生は、担当セッション開始時刻の15分前までにポスター受付までお越しください。
  • 進行は座長に一任いたします。時間厳守をお願いいたします。

発言者へのお願い

  • あらかじめマイクの前に立って、座長の指示に従い所属・氏名を述べた後に簡潔に発言してください。
  • 質問の前の長い前置きや、単なる追加発言はご遠慮ください。

page top