実績
- トップ
- 実績
国際学会
- 2024年 ITC-CSCC2024
- 2023年 ISDEIV2023
- 2022年 ICMFS2022
- 2015年 アジア弁理士会(APAA)総会
国内学会
- 2024年 第121回九州医師会医学会
- 2024年 NEURO2022
- 2024年 第20回日本クリティカルケア看護学会 学術集会
- 2023年 第76回日本薬理学会西南部会
- 2023年 第45回日本生物学的精神医学会年会
- 2022年 日本区域麻酔学会第9回学術集会
- 2022年 第92回九州眼科学会
- 2022年 第28回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
- 2022年 NEURO2022
- 2022年 第1回日本老年療法学会学術集会
- 2021年 第24回日本臨床脳神経外科学会
- 2021年 第68回日本小児保健協会学術集会
- 2021年 第43回日本産婦人科医会 性教育指導セミナー全国大会
- 2021年 第37回日本視機能看護学会学術総会
- 2021年 第43回日本高血圧学会
- 2021年 日本緩和医療学会第3回九州支部学術大会
- 2021年 第71回日本病院学会
- 2019年 第11回 日本Acute Care Surgery学会学術集会
国際会議
- 2024年 GID(性同一性障害)学会 第25回研究大会・総会
- 2023年 第18回 Key Symposium
- 2019年 第23回 島嶼観光政策フォーラム
国内会議
- 2022年 生涯スポーツ・体力つくり全国会議2022
- 2017年 『世界津波の日』2017高校生島サミット
イベント
- 2023年 TSUNAGU CITY 2023 NAGO
- 2023年 2023夏休みこども自由研究in沖縄コンベンションセンター
- 2023年 おきなわちゃんぷるーライブショー
- 2022年 美ら島国民文化祭
- 2022年 おきなわ国際協力・交流フェスティバル 2022
展示会
- 2023年 ResorTech EXPO 2023 in Okinawa
- 2017年 Routes Asia 2017
- 2014年 DRT SHOW OKINAWA
- 2014年 沖縄大交易会2014
商談会
- 2022年 沖縄MICEオンラインFAMツアーオンライン商談会
指定管理施設
- 2024年 現在 南城市文化センター シュガーホール
- 2023年 ー現在 沖縄コンベンションセンター
- 2022年 -現在 糸満市観光文化交流拠点施設しゃぼん玉せっけん くくる糸満
- 2019年 -2023年 那覇市ぶんかテンブス館
- 2016年 -現在 アイム・ユニバースてだこホール
業務委託・案内業務
- 2021年 -現在 那覇文化芸術劇場なは-と フロント、チケットカウンタ-、楽屋管理
- 2020年 -2022年 イ-アス豊崎インフォメ-ション
- 2019年 -2024年 国立劇場おきなわ劇場案内
- 2019年 -現在 DMM かりゆし水族館チケットカウンタ-発券
- 2018年 -2022年 沖縄美ら海水族館外国語案内サ-ビス
- 2018年 -現在 沖縄県立看護大学付属図書館受付
- 2016年 -現在 JICA 図書館受付、図書資料管理、交流イベント企画
- 2015年 -現在 沖縄アウトレットモ-ルあしびな-インフォメ-ション
事業/会場運営
- 2024年 ルイ ・ヴィトン ジャパン株式会社 展示会スタッフ
- 2024年 沖縄県芸術文化祭 書道部門ワ-クショップ 運営スタッフ
- 2024年 沖縄ちゃんぷる~ LIVE SHOW in 京都 運営スタッフ
- 2023年 ResorTech EXPO in Okinawa2023 受付
- 2023年 -2024年 夏休みこども自由研究 2023 2024 出展ブーススタッフ
- 2023年 -2024 第2回沖縄空手少年少女世界大会 予選、本選 選手誘導スタッフ
- 2022年 -現在 那覇市ハイサイ市民課窓口
- 2021年 -2022年 沖縄県ワクチン接種促進 運営スタッフ
- 2021年 -現在 沖縄県芸術文化祭 作品受付及び審査会受付スタッフ
- 2019年 TOEIC L&R 公開テスト試験監督
- 2019年 那覇空港税関支署旅客誘導案内
- 2018年 空港・港湾お出迎え歓迎スタッフ
同時通訳
- 2024年 シティグループ(英語)
- 2024年 沖縄県環境科学センター(英語)
- 2024年 沖縄県/男女共同参画シンポジウムほか(英語、中国語)
- 2024年 DRONE FUND株式会社(英語)
- 2024年 インド大使館(英語)
- 2024年 EO Tokyo West(韓国語)
- 2024年 OIST/スバンテ・ベーポ教授講演会、OIST学長講演ほか多数(英語)
逐次通訳
- 2024年 恩納村役場(英語)
- 2024年 ISCOアジア経済戦略構想推進(英語)
- 2024年 総合地球環境学研究所(英語)
- 2024年 近畿日本ツーリスト(英語、中国語)
アテンド通訳
- 2024年 沖縄県内ブライダル会社(英語、中国語)
- 2024年 公共用地補償機構(英語)
- 2024年 沖縄総合事務局(英語)
- 2024年 ResorTech EXPO 2023 in Okinawa(英語、中国語)
- 2024年 国立劇場おきなわ(英語、中国語)
- 2024年 沖縄県子育て支援課(英語)
派遣通訳
- 2024年 前田建設工業株式会社(英語)
- 2024年 中電技術コンサルタント株式会社(英語)
- 2024年 沖縄防衛局(英語)
イベント・商談会
- 2024年 第16回沖縄国際映画祭:パンフレット(英語)
- 2024年 沖縄青少年科学作品展科学作品展:作品説明・講評・挨拶文(英語)
- 2024年 沖縄大商談会:リーフレット、式典挨拶文、掲示(英語・中国語)
- 2024年 リゾテックエキスポ:ウェブサイト、プロモーション資料(英語・中国語)
- 2024年 NAHAマラソン:応募要項(英語・中国語)
県内施設
- 2024年 沖縄県平和祈念資料館:沖縄平和啓発プロモーション事業(戦後の 証言映像多言語 編集 )(英語・中国語・韓国語・スペイン語)
- 2024年 国立劇場おきなわ:公演作品解説文、リーフレット、アナウンス(英語)
- 2024年 対馬丸記念館:デジタルサイネージ・紙芝居 (英語・中国語)
インバウンド対応
- 2024年 泡盛ガイドブック(英語、スペイン語、ポルトガル語)
- 2024年 沖縄本島・那覇市内バスルートマップ(英語)
- 2024年 沖縄MICEナビ(英語・中国語)
- 2024年 糸満市ガイドブック(英語)
行政機関
- 2024年 沖縄県子ども生活福祉部:認可外保育施設 運営の手引き(英語)
- 2024年 首里城見せる復興デジタルコンテンツ翻訳業務 (英語・中国語)
- 2024年 うるま市市勢要覧(英語)
商業施設
- 2024年 パルコシティ:館内ガイド(英語・中国語・韓国語・タイ語)
- 2024年 アウトレットモールあしびなー:館内ガイド(英語・中国語)
- 2024年 美ら海水族館:リーフレット (英語・中国語・韓国語)
- 2024年 東南植物楽園:リーフレット (英語・中国語)
- 2024年 ネオパークオキナワ:外国人向け動画字幕(英語・中国語)