参加者の皆様へ

座長へのお願い

  • 1. 展示棟入口の総合受付内にある座長受付にて受付をお済ませください。
  • 2. 会場前方の次座長席にセッション開始10分前までにお越しください。
  • 3. 講演、シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッションの発表・討論時間の割振りは座長に一任いたします。
  • 4. 一般演題(口頭)は、発表7分、討論3分です。
  • 5. 優秀研究発表賞応募者口演は発表3分です。

講演者ならびに発表者(口頭)へのお願い

発表時間

特別企画の講演・討論時間 座長に一任
一般演題(口演) 発表7分、討論3分
優秀研究発表賞応募者口演 発表3分

発表形式

  • 1. 発表形式はPCプレゼンテーションのみで発表機材は事務局で用意するPCとプロジェクター(1面映写)のみといたします。パソコン本体を持ち込むのではなく、発表用データはUSBメモリ(スティック型のUSB差し込みフラッシュメモリ)に保存してください。USBメモリのみ受け付けます。(バックアップとして別のUSBメモリ、またはCD-Rをご持参ください。)
  • 2. パソコンの持ち込みはお断り致します。
  • 3. スライドは使用できませんので、ご注意ください。
  • 4. 口演中の画像操作は、演台に置かれたモニターを見ながらご自身でPCを操作して画面を進めていただきます。

プレゼンテーションデータ作成時の注意について

  • 1. お使いのパソコンと、発表に使用するパソコンの環境の違いにより、画面レイアウトのバランスが乱れるなどの不具合が発生する可能性があります。そのため、当日のパソコン使用環境を以下に示しますので、必ず同様の環境にて動作確認をした上、プレゼンテーションデータをUSBメモリに記録してください。
  • 2. USBメモリには、他のデータは入れないでください。
  • 3. ファイル名は「演題番号.ppt」としてください(例:P-14.ppt)
  • 4. PowerPoint内で音声、動画は利用できません。
  • 5. 当日のパソコン使用環境
パソコン Windows PC
OS Windows Vista XP
解像度 1024 × 768
プレゼンテーション用ソフト Microsoft Office® PowerPoint®2000-2007
フォント 上記OSに標準装備のものをご用意いたします。パソコン環境による画面レイアウトの不具合を防ぐためには、「MS明朝」「MSゴシック」を使用されることをお勧めいたします。

注:Macintoshのパソコンは用意しておりません。
必ずWindowsXP、Microsoft PowerPoint 2000-2007の環境で正しく動作するデータを作成してください。

  • 6. CD-Rの形式について
    CD-R作成にあたっては、以下の規格を守ってください。
CD-Rのフォーマット:
"MODEI"
ファイル名の互換性:
Joliet準拠

プレゼンテーションデータの事前確認

展示棟総合受付横のコンピュータデスクでプレゼンテーションの確認と変更ができます。

6月16日(水)・17日(木)
8:30〜16:30
6月18日(金)
8:30〜16:00

プレゼンテーションデータの演題PCへの取込

発表するセッションの開始30分前までに発表会場の次演者席前にいる担当者に、発表データの入ったUSBメモリを渡してください。
データ取り込み後、USBメモリは返却します。
コピーした発表データは学会終了後、事務局が責任を持って消去いたします。

質疑応答

討論者はあらかじめ会場内の討論用マイク後方に並び、座長の指示に従って所属と氏名を述べたあと、簡潔に発言してください。

優秀研究発表賞発表者の方へお願い

優秀研究発表賞の応募者は6月16日(水)に3分の口頭発表を行っていただく他、6月17日(木)にポスター発表を行っていただきます。応募者は5月24日(月)までに口頭発表用スライド資料(Power Point)を年会事務局にメール添付にてお送り下さい。この際ファイル名は「演題番号.ppt(例:P-71.ppt)」として下さい。

  • 1. 口演用のプレゼンテーションデータについては上記、「講演者ならびに発表者(口頭)へのお願い」を参照してください。
  • 2. ポスター発表については下記の「一般演題(ポスター)発表者へのお願い」に従ってください。
  • 3. 受賞者の発表は6月17日(木)17時頃、展示棟総合受付にて掲示します。
  • 4. 表彰式は6月18日(金)13:15より、第2会場(会議棟/A1)にて行います。受賞者は15分前までに会場にお越しください。受賞者には賞金と賞状が授与されます。

一般演題(ポスター)発表者へのお願い

会場:展示棟

ポスターの貼付、質疑・応答(コアタイム)、撤去時間は下記のとおりです。

ポスター番号 貼付時間 質疑・応答
(コアタイム)
撤去時間
6月16日(水) P-1〜P70 8:30〜9:30 13:15〜14:30 17:00〜17:30
6月17日(木) P-71〜P141 8:30〜9:30 14:00〜15:15 17:00〜17:30
6月18日(金) P-142〜P-213 8:30〜9:30 13:15〜14:30 15:30〜16:00

※画像をクリックすると拡大します。

体 裁

ポスターは110×150cm以内のサイズで作成してください。上部に演題名、氏名(演者に○印)、所属を記入し(横85p、縦15p)、その下に「目的」、説明文を つけた図表、「要約」などを掲示してください。

掲示方法

演題番号をご確認の上、所定の場所にポスターを掲示してください。掲示用プッシュピン、演者用リボンは、各パネルの前に用意してあります。見やすさを考え、なるべくパネル上部に収まるように留意してください。

説明・討論

質疑・応答(コアタイム)開始5分前までに発表ポスターの前にお越しください。演者は質疑・応答時間(上記表参照)の間、各パネルの前に用意してあるリボンを つけて必要に応じて、説明・質疑応答・討論を行ってください。演者の変更は原則として出来ません。

撤 去

ご使用になった掲示用プッシュピン、演者用リボンは、パネルの前の紙コップに入れておいてください。
撤去時間を過ぎてもポスターを引き取りにこられない場合は、年会事務局にて処分いたします。