第34回日本毒性病理学会総会及び学術集会 – The 34th Annual Meeting of the Japanese Society of Toxicologic Pathology

English site

座長・演者の皆様へ

特別講演・シンポジウム・パネルディスカッション・ワークショップ・一般口演の座長の先生方へ

  1. 来館されましたら、座長受付(6Fニライカナイ前)にお越しください。バッジをお渡しします。
  2. セッション中は参加証(ネームカード)の他に、見えやすい場所にバッジを必ずご着用ください。
    セッション終了後、バッジはそのままお持ち帰りください。
  3. ご担当セッション開始15分前には、会場内の次座長席にご着席ください。
  4. 時間厳守にご協力ください。

ポスター発表の座長の先生方へ

  1. 担当セッション開始時間の遅くとも15分前までには、座長受付(6Fニライカナイ前)にお越しください。指示棒、バッジ、ストップウォッチをお渡しします。
  2. 討論時間には参加証(ネームカード)の他に、見えやすい場所にバッジを必ず着用ください。セッション終了後、指示棒、ストップウォッチは必ずご返却ください。バッジはそのままお持ち帰りください。
  3. 各発表時間5 分(要約1分、質疑応答4分)を目処に進行ください。
  4. 時間厳守にご協力ください。

特別講演・シンポジウム・パネルディスカッション・ワークショップ・一般口演の発表者の先生方へ

1. 発表スライド

  • PowerPointでの口演発表用スライド作成にあたっては、外国からの参加者を考慮して可能な限り英語で作成してください。
  • 画面解像度はXGA(1024 × 768 ピクセル)です

2. PC 受付

  • メディア(USBフラッシュメモリ)持込みの方は発表の30分前までにはPC 受付(6F王朝前ロビー)にご持参ください。
  • PCを持込みの方はPC受付にて発表データ確認後、発表の30分前までに発表会場の左手前方のオペレーター席までPCをご持参ください。
  • 発表データは、会場のPCに一時保存いたしますが、これらのデータは本学会終了後、責任を持って廃棄します。

1) Windows をご使用の方

  • USBフラッシュメモリ、またはご自身のPCをお持込みください。
  • 会場では Windows7、アプリケーションはPowerPoint2007 / 2010 / 2013 の PCをご用意しております。
  • フォントは文字化けを防ぐため下記のフォントで作成してください。
    ① 日本語 (MSゴシック、MSP ゴシック、MS明朝、MSP 明朝)
    ② 英 語 (Century、Century Gothic、Times New Roman、Arial)
  • USBフラッシュメモリは Windowsで読み込み可能なもののみとさせていただきます。
    ・データファイル名は「演題番号」「氏名」の順でつけてください。  【例】O-160 山田太郎
    ・お持込みの USBフラッシュメモリの中には発表データ以外は入れないでください。

2) Macintosh をご使用の方

  • Macintosh の用意はございませんので、ご自身のPCをご持参ください。
  • USBフラッシュメモリでのデータの持込みはできません。

3) ご自身のPCをお持込みの際のご注意点

  • モニタの出力端末につきましてD-Sub15ピン以外の交換ケーブルが必要な機種を使用する方は変換ケーブルをご持参ください。
  • 会場には必ず電源アダプターをご持参ください。
  • PCのトラブルにより映像の投影が不可能になる場合にそなえ、必ずバックアップデータをご持参ください。
  • 動画や音声の再生はできません。
  • 発表終了後、PCはオペレーター席で返却いたします。

3. 発表

  • 前演者の発表が始まりましたら、次演者席にご着席ください。
  • 発表機材はPC液晶プロジェクターを使用します。スライド・ビデオは使用できませんのでご注意ください。
  • 発表は、演台におかれたディスプレイを見ながら、ご自身で画面操作をしてください。
  • 発表者ツールの対応はできませんので、ご了承ください。

4. 発表時間

セッション 講演時間 討論時間 予告ランプ
特別講演
シンポジウム
パネルディスカッション
講演時間、討論形式等は事前に
連絡している通りです。
発表時間終了1分間に黄色ランプ
発表時間終了で赤ランプ
ワークショップ
一般口演
各8分 各4分

ポスター発表をされる先生方へ

ポスターサンプル

1. ポスターパネルは縦210cm、横90cm です。

  • 図のようにパネル上部左の演題番号 (20cm × 20cm) は事務局で用意します。
  • 演題名・所属・氏名はポスター上部に適宜表示ください。
  • 掲示スペースは190cm × 90cm ですが、上端から貼る場合は、演題番号表示スペースをとってポスターを作成してください。 (但し、下まで貼ると見えにくくなりますので配置の際は気をつけてください。
  • ポスターは日本語で問題ありません。

2. ポスターは1日ごとの貼り換えとなります。下記時間に貼付けと撤去を行ってください。

日 時 貼付け 発表・質疑応答 撤 去
1月25日(木) 8:30 ~ 10:00 17:20 ~ 18:20 18:20 ~ 18:30
1月26日(金) 8:30 ~ 10:00 13:10 ~ 14:10 15:00 ~ 15:20

※撤去時間内に撤去されないポスターは事務局にて処分させていただきます。

3. 各ポスターパネルにマグネットとポスター発表者用のバッジを用意してあります。
発表・質疑応答の時間帯は必ず発表者用バッジをご着用ください。セッション終了後、バッジはそのままお持ち帰りください。

4. 発表者は座長の進行で進めてください。
各発表時間の持ち時間は5分(要約1分、質疑応答4分)、その後自由討論です。時間厳守でお願いします。

学術年会長賞 (最優秀賞、優秀賞、優秀症例報告賞)の選出について

演題番号に*が表示されている演題は、40歳未満の筆頭演者の演題であり、学術年会長賞 (最優秀賞、優秀賞、優秀症例報告賞)の選出対象演題です。 
1月26日(金)15 : 20からの評議員会・総会にて授賞者の表彰を行いますので、ご参加ください。

利益相反について

  • 発表者の皆様はCOI (利益相反) の開示をお願いいたします。企業の所属の場合は、別企業とCOI 状態にある場合に開示してください。
  • 口演発表者は発表スライドの2枚目 (表題の次のスライド) に、ポスター発表者は一番最後に記載してください。
COI (利益相反) の開示例